(第19回)Python mini Hack-a-thon - connpass
#pyhackに参加してきました。3度目です。
やったことは
- Djangoのドキュメント翻訳
- とあるイベントのミーティング
Djangoのドキュメント翻訳してました
前回同様django-docs-ja/django-docs-ja · GitHubの翻訳してました。
英文がややこしくて苦戦してましたが、ハッカソンらしく他の方と考えたりして楽しかった。
というのも
私の知ってる英語じゃない訳すのやっかい
1番やっかいやった文は
The two functions, to compute the ETag and the last modified time, will be
https://docs.djangoproject.com/en/1.4/topics/conditional-view-processing/
passed the incoming ``request`` object and the same parameters, in the same
order, as the view function they are helping to wrap.
こんな感じ。コンマが多くてどこに何がかかってるのか分かりにくい。
とりあえず
ETag と最終変更日時を計算する 2 つの関数は、ラップに役立つビュー関数と同様に
``request`` オブジェクトと、その他の同じ引数を、同じ順序で受け取ります
くらい。まだ推敲してないから汚い文やけど、文の形はこんな感じかな。
まぁハッカソンとしてはそんな感じのことをしてました。
今回の pyhack ではついでに PyConJP というイベントのミーティングがあったのです。
イベントのミーティングしてました
ハッカソンのついでにミーティングがありました。
PyConjp 2012というイベントがあるのですが、それに併設するイベントを各Python界隈のユーザ会でやろうという内容です。
そこで私は djangoproject.jp を代表してミーティングしてきました。(DjangoCon JP とかの名前で併設イベントを開催できたらカッコいいかも)
併設イベントについて djangoproject.jp を代表するのは 道須さん (@michisu) と私 (@hirokiky) です。
詳細は django-ja のMLで流します。スタッフやってみたいとか発表できるよって人は一緒にやりませんか?
もちろんDjango使ったことある人はこのMLに入ってますよね。
おわりに
参加者、主催のみなさんありがとうございました。