Make組ブログ

Python、Webアプリや製品・サービス開発についてhirokikyが書きます。

Web中級シリーズ

結局、migrate機能ってなぜ必要なの? WebフレームワークのDBマイグレーション機能の意味を解説します

DjangoなどのWebフレームワークにはマイグレーションという機能が搭載されています。ですがこのマイグレーションという機能の必要性が分かりにくい(いまいちピンときていない人がけっこう多い)ので背景を踏まえて説明します。 マイグレーションとは何なの…

Vue.js+VueRouterでページの離脱、再読込、別ルートへの移動時に警告を表示する

ページの離脱時に警告を表示するには、 beforeunload イベントを使えば簡単にできます。 ですが、Vue.jsでVueRouterを使っている場合、ページの移動で beforeunload イベントは発生しません。 理由はブラウザーの画面自体が切り替わっていないからです(ペー…

JavaScript (ES6) でAPIから受け取ったデータをモデルに入れるプラクティス

フロントエンドのJavaScriptで、バックエンドのAPIからの結果をモデルに入れるプラクティスについてまとめます (より良い方法があったら教えてください)。 まず、以下のようなレスポンスがAPIからあると想定します。 { "id": 1, "username": "hirokiky", "…

作りたいWebアプリのアイディアを迷走せずに作る方法。まず、エディターを閉じることから始めよう

何かを作りたいときは、エディターをいきなり起動してはいけません。 エディターを閉じて、まずはイメージをまとめることに集中しましょう。 なぜこの文章が必要か なぜ何かを作る前にイメージをまとめる必要があるのでしょうか? 頭の中には完璧な作りたい…

gunicornでPython製Webアプリケーションを動作させよう(DjangoとFlask)

前の記事ではWSGIアプリケーションをWSGIサーバー(gunicorn)で起動する方法を説明しました。 ここではgunicornを使って、Python製WebフレームワークでできたWebアプリケーションを起動しましょう。 blog.hirokiky.org なぜgunicornなどのWSGIサーバーを使…

WSGIアプリケーションとは?WebフレームワークからWSGIサーバーまで

まえがき このブログ記事は、ある大きなドキュメントの一部のために書いています。 WSGIを説明している記事やドキュメント、本はたくさんあるので、このブログ記事で新しく説明されることはありません。 本文 PythonのWebアプリケーションは WSGI という仕様…