Make組ブログ

Python、Webアプリや製品・サービス開発についてhirokikyが書きます。

Shodo

Shodoのオープンベータ公開から3週間で300近いチームが作成されました。いただいた質問への回答や今後について

早いものでShodoのオープンベータ公開(2月2日火曜日)から3週間が経ちました。使ってみてくれた・今も使ってくれている皆さん、フィードバックのコメントや応援をくれた皆さん、ありがとうございます! 僕としてはもう半年くらい経ったような気分ですが、相…

スタートアップが何を軸にするのか。自分が作った流れに、自分が翻弄される話

Shodo https://shodo.ink/ のオープンベータ版をリリースしてから、多くの方から反応をいただいています。ありがとうございます! ただスタートアップをやってる身として、 僕がここでぶれてはいけないんだな と最近思い始めました。 Shodoについてお話やお…

原稿のレビューお願いします!が伝わらない? - Shodoに通知機能を追加しました

「よし!原稿が書けたしレビューしてもらおう」となったとき、こんなことはないでしょうか? 「レビュアーさんにレビュー依頼するのって面倒だな…」 「あれ?チャットでお願いしたけど話題が流れてしまったな…」 執筆にまつわる連絡に時間が取られたり、集中…

チームで校正ルールを共有して執筆しよう - Shodoの校正機能を大幅に改良・改善しました

Shodoにチームで日本語の自動校正ルールを共有できる機能をリリースしました。 チームで日本語の自動校正ルールを共有しよう 複数人で記事やブログなどを執筆しているとき「記事を書く人によって品質が大きくバラけてしまう」という問題があります。 Shodoで…

はてなブログを執筆・レビューしてから公開する - Shodoにはてなブログ配信機能を追加しました

はてなブログでブログ記事を書いていくときに、こんなことはないでしょうか。 ブログのアイディアを書いておく場所がほしい 文章の校正を自動で行いたい 文章中の頻出する単語を列挙したい チームメンバーと記事を相互にレビューしながら書きたい 今、私が開…

Shodoに外部の人と協力して執筆・レビューする機能や、ロール・権限を細かく管理する機能をリリースしました

Shodoは外部の人とコラボレーションができます 何か本や連載を書くときに、 レビュアーさんを招待して原稿を読んでもらうのって大変 ですよね。 インタビュー記事を書いたときに、 インタビューに応じてくれた人に原稿を確認してもらうのも大変 です。 自分…

いまこそ、執筆を変えるとき。ShodoにAI校正の機能をリリースしました

なぜ、執筆することって色々と大変なのでしょうか? 実は、書くことそのものよりも、 文章のチェックや記事の管理が大変だと僕は考えています。 文章を単に書くことであれば、あまり大変ではないのかもしれません。 たしかに最初に書きはじめるには腰が重い…