Make組ブログ

Python、Webアプリや製品・サービス開発についてhirokikyが書きます。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

仕事で書いた匠メソッドをCacooに移行した

先日、匠メソッドをCacooで書くととても良いという話をしました。 匠メソッドについてや、Cacooで使うメリットは以下を読んでください。 blog.hirokiky.org そこで PyQ チームでもCacooを使って匠メソッドをしてみることにしました (もともと、開発当初から…

Cacooで匠メソッドをやると、Webで同期するし同時編集もできるし良い、という話

何かを開発するとき、いきなりエディターを立ち上げていませんか? 製品、サービスを作るときは要求、要件を分析してまとめてから作るのがオススメです。 そんなときに匠メソッドという要求開発の手法を、僕個人も BeProud の仕事でも使っています。 匠Metho…

gunicornでPython製Webアプリケーションを動作させよう(DjangoとFlask)

前の記事ではWSGIアプリケーションをWSGIサーバー(gunicorn)で起動する方法を説明しました。 ここではgunicornを使って、Python製WebフレームワークでできたWebアプリケーションを起動しましょう。 blog.hirokiky.org なぜgunicornなどのWSGIサーバーを使…

Spacemacsでvue-modeかつflycheckする

emacs(Spacemacs)+ vueファイルをずっと模索している。 というのもjs2-modeがmmm-modeに対応しないので、JSを書くときにjs-modeで不便だったりする。 web-modeを使っても似たようなものなので、なんとかしたいこの頃。 模索中の設定 .spacemacs に以下追加…

HTMLのli要素でアイコンフォントを使って、かつ改行時にインデントを揃えるCSS

css

アイコンフォントを使って li 要素の list-style をカッコよくします。 li要素の list-style でアイコンフォントを一覧の頭に表示するには、以下のように擬似要素を使ってできます。 この例では Material Icons アイコンフォントを使っています。 ul { list-…