Make組ブログ

Python、Webアプリや製品・サービス開発についてhirokikyが書きます。

DjangoCongress JPやるってよ!

DjangoCongress JPやるってよ

来月の10月7日(土曜日)にDjangoCongress JP 2023をやります!

これを読んでくれている、Djangoに興味がある方にお伝えしたいです。

Djangoの面白いイベントです

PythonのWebフレームワークDjangoに関するカンファレンスです。年に1回のお祭りです。

今年も初心者の方から仕事で使う方まで楽しめるような発表が盛りだくさんです。Djangoでの開発や運用などにお困りの方、色んなDjangoの活用法を知ってみたい方はぜひ参加してください。

私も、「Django初心者が中級者になるために知るべきこと」として発表します! ちょっと最近ある人に教える機会があるので、ベストプラクティス集というか、小ネタ集的なトークをしたいと思っています。

他にも「Djangoアプリケーション運用のリアル:問題発生から可視化、最適化への道」など運用に関したトークもありますし、マイグレーションやパスワードのハッシュについて掘り下げたトークもあります。

僕自身もめっちゃ楽しみです。

djangocongress.jp

パーティーもあります!

パーティーもあります

今年はやっとパーティーを再開します。去年はできませんでしたからね。

でも少し久しぶりというのもあって、ちょっと参加する勇気はでないかもしれませんが、スタッフも例年どおりのメンバーなのでご安心ください。

つまみやすい料理を用意しています。2019年のときと同じ業者さんに頼むので、こんな感じになると思います。

パーティーがあるとそこから仕事やコミュニティの関係に繋がるのが良いと思っています。コロナ禍で非常事態宣言なんかが出ていたときは、やっぱり人との繋がりがないと難しいこともあるなと感じていました。今年はそれを乗り越えて、皆さんと交流できると嬉しいです。

Djangoのイベントをやる訳

2018年に始めたときからなのですが、DjangoCongress JPでは他のカンファレンス等とは違って、Djangoだけで深掘りできる場を提供したいと思っています。

PyCon JPも大規模になったり、データやAIという話題も増えているなか、Djangoについて初心者向けから運用を加味した中級・上級向けのトークをやりたいなと思っています。とくに初心者さんがステップアップしていく場というのは必要かなと最近はとくに感じています。

やっぱりWebの世界はそこまで単純ではないので、単にWebアプリを作れるというだけでは済みません。最近もAWSの月額費用が100万円になった話がありましたが、良い作りにして保守運用もしやすく最適化するのはノウハウが必要です。そういったことも含めて共有できる場を提供したいと思っています。

チケット発売中です!

勇気はちょっと要るかもしれませんが、ぜひ参加してくれると嬉しいです。

2019年なんかは1日足らずにチケットが完売したりしていましたが、今年はまだ残っています。せっかくスタッフ一同がんばって用意していますし、発表の内容も盛りだくさんです。

やっといつも通りにイベント開催できるな、というこの機会ですので、会場で会いましょう!

きて!(エスパーニャーー)

django.connpass.com

執筆:Kiyohara Hiroki (@hirokiky)
Shodoで執筆されました